開業・移転・改装・分院事例Voice

愛知県瀬戸市

せと・林歯科矯正歯科

林裕基 先生

HP
https://seto-hayashidc.com/

メディカルサポートパートナー株式会社より

ご依頼頂いてから何度か打ち合わせを重ねましたが、林先生のレスポンスや決断が早くとてもスムーズに進みました。何度も継承開業は経験しましたが、どの継承開業にストーリーがあります。その想いや背景を少しでも理解してお力になれるよう取り組ませて頂きました。

内覧会の打ち合わせ、準備、当日と色々と先生と話しましたが、先生の素晴らしさはどんな人にも対応良く、話しやすい雰囲気をつくってくれます。周りを楽しい雰囲気にしてくれるので来場者さんも一緒に働くスタッフさんも笑って楽しく内覧会も行うことが出来ました。

このようなことができるのも、そうできることではないので先生の素晴らしさを改めて感じました。

内覧会当日は最高気温が出るような本当に暑い日でしたが、お気遣いも頂きました。ありがとうございます。

スタッフさんも素敵な方ばかりで先生のお人柄に集めってきているのだと感じました。先生や医院の力になりたいと思う人は本当に多いのだと思いますが私もその一人です。

これから医院を成長するために、みんなと話して良いと思うことは行動していく先生だと思いますので、医院もきっと大きく成長します。

また先生とお話できることも楽しみにしています。

先生との内覧会は楽しい内覧会でした。ご依頼頂き、本当にありがとうございます。これからも応援しています。

先生に、インタビューさせていただきました。

内覧会支援はいかがでしたか?

このたびは内覧会の開催にあたり、手厚いご支援を賜り誠にありがとうございました。初めての内覧会で不安もありましたが、事前準備から当日の運営、さらには終了後の振り返りに至るまで、きめ細やかなご指導をいただけたことで、大きなトラブルもなく無事に終えることができました。
特に準備段階でいただいたアドバイスは非常に有益でした。院内の導線や展示物の配置、受付での案内方法など、自分たちでは気づかない点をご指摘いただき、当日のスムーズな運営につながりました。また、患者様や地域の方々が「入りやすい」「話しかけやすい」と感じられる雰囲気づくりを意識できたのも、ご支援のおかげだと思っております。
当日はスタッフそれぞれの役割が明確になっていたため、皆が迷うことなく動けました。内覧会はどうしても慌ただしくなりがちですが、支援スタッフの方が全体を見ながら臨機応変にサポートしてくださったことで、落ち着いて来場者対応に集中することができました。実際に地域の方々からは「丁寧に説明してもらえて安心した」「医院の雰囲気がよく分かった」といったお声を多くいただき、今回の目的であった“地域の皆様に医院を知っていただくこと”をしっかりと果たせたと感じております。
また、終了後のフィードバックも非常に参考になりました。アンケートの結果や来場者の反応を共有いただき、今後の診療体制や広報活動に活かせる具体的な改善点を学ぶことができました。内覧会を一日限りのイベントで終わらせるのではなく、次の成長につなげられる視点をいただけたことに大変感謝しております。
さらに今回の内覧会を通じて、隣接する整形外科とも新たにつながりを持つことができ、医科歯科連携を考える良いきっかけとなりました。
今回の経験を通じて、スタッフ一同も「伝え方」「見せ方」の重要性を学ぶことができました。単なる医院紹介ではなく、地域の皆様とのつながりを深める場として非常に有意義であったと感じています。今後も今回の学びを大切にし、地域に信頼される医院を目指して努力してまいります。
改めまして、この度のご支援に心より感謝申し上げます。

ページの先頭へ戻る